甲斐あゆみのオンラインヨガスタジオ~Beginning~

ブログ

子供の好き嫌いや偏食を改善しましょう!

2018-09-01

失礼します。kaiです。  

食事の大切さ

食べたもので体は出来ています。 幼児の時期は細胞や脳が形成されていくうえでとても食事が大切になります。 偏った食事は子供の成長がとても心配になります。 そして、食事は健康だけでなく、人格形成にも影響を与えます。そのため、嫌いな食べ物が少ない方が良いことは言うまでもありません。でも、何よりも大切なことは、食事が楽しいことだと子供が感じることです。   アレルギーではないかと疑ってみる 小さい頃、なすや、たけのこ、パイナップル、キュウイなどを食べて舌がピリピリした経験はありませんか?? 子供はわけもわからず嫌いの部類に入れてしまう事もあります。  

もしかして、アレルギー?!

  まずは、アレルギーを疑ってみましょう! じんましんなど体に反応が出てしまうアレルギーもありますが、腸内で静かにアレルギー反応を起こしてしまう食材もあります! 子供としっかり話してなぜ嫌いなのかを聞くようにしましょう。  

環境を作る

  色々な人と食事をして褒められる機会を作る、環境を変えてもご飯が食べられるように慣らすなど、環境面からアプローチして改善された方もたくさんいらっしゃいます。 楽しい食卓の場にするというのも改善につながります! お母さんもストレスなく一緒に楽しめるご飯の時間が作れるといいですね!  

最後に

子供に食べ物の好き嫌いや偏食があることは当たり前です。子供の好き嫌いを受け止め、できることから食生活の改善に挑戦し、それ以上に楽しい食事ができるように心がけましょう。