ブログ

ミネラルの基礎知識

2018-08-03

失礼します!kaiです。 ミネラルという言葉よく聞きますね! 何となくなくてはいけないもの。ミネラル配合と聞くとなんか良いかもー!!って感じですよね! 本日は身体にとってーーーも必要なミネラルについて(*´꒳`*)

ミネラルの基礎

ミネラルの定義 「体内では生合成できないが、身体代謝のためには重要な無機質」 不足すると欠乏症になり、摂りすぎても過剰症を起こしやすい成分です。 ビタミン同様毎日食事から摂取しましょう。

ビタミンとの違いは?

ビタミンと同様に体の機能の維持・調節に欠くことのできない栄養素です。 とても少ない量で重要な働きをするところはビタミンと同じですが、ビタミンと異なることは、ミネラルは体の構成成分にもなっているという点です。 ミネラルは、ビタミンと同様に、とり過ぎによる弊害がみられる場合があります。

ミネラルの種類と働き

現在必須ミネラルとして16種類 主要ミネラル7種類 微量ミネラルが9種類 と確認されています。 主要ミネラル カルシウム、リン、カリウム、ナトリウム、マグネシウム、硫黄、塩素 微量ミネラル 亜鉛、セレン、クロム、コバルト、マンガン、鉄、銅、モリブデン、ヨウ素 あまり聞いた事のないものも多いですね👍

最後に

ビタミンや、ミネラルは、生命活動全体で、あらゆる細胞の構成要素になったり、ホルモンの働きを補助したり、細胞レベルの微細な作用に至るまで重要な役割を担っています。 無理なダイエットがいかに体を壊す事になり得るのかお分りいただけだのではないでしょうか。 バランスの良い食事をして行きましょう😊🎶 kai