ブログ
四十肩、五十肩を知ろう!
2018-07-10
失礼します!kaiです。
長年にかけて硬直してしまった筋肉を徐々に動かしてあげるだけで可動域は広がっていきます。
まずは、自分の出来る範囲でやってみましょう。
1.上がるところまで上げる。
2.曲がるとこまで曲げる。
3.そして、今はここまでしか上がらないという事を受け止めて少しずつ完成形に持っていける努力をする。
次第に筋肉がほぐれて必ず上がるようになっていきます。
肩が上がらない
昔は肩もぐるぐる回っていたのに、いつの間に上がることも出来なくなっていた。という方も多く見られます。 急に動かしたりする事で、筋肉が炎症して痛みが出ます!老化ともされていますが、使わないと筋肉は弱り炎症しがちになります。